マッサーージとレイキのお店「さゆら」のセラピストが気まぐれに更新する日記です。
知り合いが他県の山奥(しかもハンパじゃなく)で田舎暮らしを始めるそうです。
借りることになっている古い民家の写真を見せてもらいました。 立派な釜戸があり、現役で使えるそうです!お風呂は五右衛門風呂です! 古い家なのに、愛着を持って大切に住まれていた感じがします。 こ、これは、まんまメイとサツキの家ではないですか!?うらやましいぃぃ~! 田舎暮らしを本気で考えていた時期があり、方々古民家を見てまわったことがあります。 放置されて朽ちていくだけならば、格安でも人に住んでもらった方がいい。 どの家主さんもそう思われるようで、家賃は5千円~1万円という所も何箇所かありました。 でも結局、女子どもだけの世帯で山に住む決心がつきませんでした。(←今考えると当然です) 古民家を見ているときに、大きな青大将が道をゆうゆうと横切って行った事がありました。 案内してくれた地元のおじさんが「あれは山かかしと言うとよ。」と教えてくれました。 このあたりでは家の中までヘビが入って来ることも珍しくないそうです!! 正直・・・この話で田舎暮らしへの意気込みがしゅんと萎えて行ったのでした・・・ だって、ヘビだけは、ヘビだけは絶対ダメなのです! あのヘビさんは「今はまだその時期じゃないよ。」と教えてくれたんだと、勝手に解釈しました。 いつか、ヘビが家の中に出ても、「エイヤッ」と外に放り出してくれる、 頼り甲斐のあるダーリンが見つかったら・・・ その時は絶対田舎に住むぞ! スポンサーサイト
|
| ホーム |